宇久島での亀の手取り
投稿者:漁労長
-
便利グッズ, 磯釣り, 自作
磯釣りはいつも宇久島のえびす丸にお世話になり古志岐三礁にいきます
そこは寒クロも良く釣れますが、その場所には亀の手が大量に生息しています。
2月11日に行った時には、えびす丸が回収に来る前にお土産に亀の手を取りました!
その時はサバイバルナイフしかなくて、採取に手間取りましたので、こんな道具を準備しました。
・左官屋さんが使うコテを260円で購入
・コテの鉄板の端をヤスリで削り刃にする
・削った刃の部分に焼きを入れ硬くする。
・刃の部分を砥石で研いで完成

これで亀の手がたくさん収穫出来ます!
釣り場の紹介などは⇒
「流心会」ホームページへ
↓↓ にほんブログ村のランキングに参加中です。応援ポチっとお願いします!!
