2/3 磯釣用ヒップガード改良
1/31日、1年ぶりに磯釣りへ!、、、装備を確認したらシマノのヒップガードが見当たらず
事務局長から昔使ってたがまかつのガードをいただきました。
ので磯場で腰かけてもお尻が痛くないように裏地を切ってファスナーを
取り付けて暑さ10mmのクッションを入れるように改良しました。

100円ショップで買ってきたファスナーを取り付けたところです。
我ながら綺麗に仕上がりました。色合いも満足です。

これで座骨も痛くなくなるでしょう!
改良所要時間1.5時間(最終工程のファスナ縫い付けに時間が掛かりました。)
ファスナー100円
裾上げテープ100円
クッション100円
で完成しました。
釣り場の紹介などは⇒
「流心会」ホームページへ
↓↓ にほんブログ村のランキングに参加中です。応援ポチっとお願いします!!
