4/9 渓流ウエダー水漏れ対策
投稿者:漁労長
-
渓流釣り
先日渓流釣りに行った時、足首から下が濡れ出したのでウエダーに水を入れて
水漏れ場所をチェックしたところ、ブーツとウエダーの継ぎ目から水漏れ
していたことが判明しました。
修理のため水漏れ箇所にマジックで印をつけます。
右側も茂名時様な個所から水漏れしてました。
ウエダー乾燥後に内側から防水テープで補修します。
ウエダーは補修したものの防水テープを張り付けただけなのでマダマダ
水漏れが心配なので、、、防水ソックスをネットで調達しました。
次回釣行では、もしウエダーの水漏れが発生しても、この防水ソックスで
足首から下が濡れることなく、ヤマメとの勝負に集中できる事でしょう!
備えあれば憂いなし!です。
釣り場の紹介などは⇒
「流心会」ホームページへ
↓↓ にほんブログ村のランキングに参加中です。応援ポチっとお願いします!!