野イチゴジャム、、、2回目のチャレンジ
4/18に野イチゴ狩りし初めてのジャム作りをしました。
が、鍋で煮込むときに時間をかけすぎてジャムの出来上がりが硬くなりましたよお~!
なので、今回は煮詰まる前に火を止めて出来上がりの柔らかさに集中しましたよ。

今回の野イチゴの収穫量は、なっ!なんと!1kgもありました。
収穫時間は30分ぐらいでしたけど、、、、。
なので砂糖の量は330gです。
水洗いした後に水気を切り分量の砂糖と絡めます。

前回はアルミ鍋を使ったので出来上がったジャムに光沢が少なかったため、今回はホーロー
鍋を使います。もちろんレモン果汁も入れて煮込んでいきます。
煮込み始めるとイチゴからかなりの水分が出てきますので辛抱強く弱火で煮込みました。
前回よりは早めに火を止めジャムテスト、、、、okです。出来ました。

今回は野イチゴの収穫量が多かったため3本分の瓶詰めになりました。

これで暫らくの間、朝食は食パンばかりになるかもです。
釣り場の紹介などは⇒
「流心会」ホームページへ
↓↓ にほんブログ村のランキングに参加中です。応援ポチっとお願いします!!
