耳川、上の小屋谷はとお~いい!
投稿者:漁労長
-
渓流釣り
支流入口に車を止めて、歩くこと50分経過、さらに上流を目指し黙々と歩くのみ!

左のがけ下は綺麗な渓流です。

この道はどこまで続くのやら~!まだかいなあ~!

崖の下はきれな水が、、、、、、、、ヤマメは?

まだまだ先があります。黙々と歩きます!

途中はがけ崩れもあり、今度、大雨が来ればもっと崩れそうですねえ!

やっと!行き止まりまできました!やった!
歩くこと1時間20分。

さてさて、ヤマメはいるかいなあ????・・・わくわく・どきどき!

おっと!危ない!

まだまだ登ります!

ここでの釣果です。ビギナーとしてはマズマズかな???

感想:結果的には往復で3時間弱の山岳隊でした。メタボの体を引きしめるには大変いい運動でした。
釣り場の紹介などは⇒
「流心会」ホームページへ
↓↓ にほんブログ村のランキングに参加中です。応援ポチっとお願いします!!
