流心会活動ブログ|鮎釣り・渓流釣り・磯釣り

釣行の記録や便利グッズの紹介など

「 渓流釣り 」 一覧

3/20渓流釣りウエダー修理

  2023/03/20  投稿者:漁労長     便利グッズ, 渓流釣り

ウエダーのブーツのつなぎ目から若干の水漏れが発生したので お風呂修理のバスボンド …

2023/3/18 今年も渓流シーズンin

  2023/03/18  投稿者:漁労長     渓流釣り

久しぶりにブログです。 2023年、渓流釣りがinしました、球磨川の稚鮎の汲み上 …

6/2~3日、耳川~川辺川

  2022/06/10  投稿者:漁労長     渓流釣り, 鮎釣り

6/2未明に福岡を出発、、、、AM5:30椎葉村到着、、、当日は快晴 早速、不土 …

4/9 渓流ウエダー水漏れ対策

  2022/04/09  投稿者:漁労長     渓流釣り

先日渓流釣りに行った時、足首から下が濡れ出したのでウエダーに水を入れて 水漏れ場 …

4/7 遊漁券、、ふるさと納税で

  2022/04/07  投稿者:漁労長     渓流釣り, 鮎釣り

今年も遊漁券はふるさと納税で調達しました。 渓流釣りは朝が早いので当日の現地購入 …

3/30~4/2 渓流釣り

  2022/04/06  投稿者:漁労長     渓流釣り

今シーズン初の渓流釣りでした。一週間前に雨が降り釣行当日は濁りもなく、やや水位が …

尺ヤマメ

  2021/10/12  投稿者:漁労長     渓流釣り, 鮎釣り

4月に川辺川で釣った尺ヤマメです。 渓流釣りのビギナーの自分は初の尺ヤマメでした …

おうち時間でビオトープ

  2021/06/16  投稿者:広報室長     その他, 渓流釣り, 自作

えらく長引くコロナ渦 なかなか釣りにも行けずおうち時間が増えたのでDIYばかりや …

5/4 渓流川辺川

  2021/05/18  投稿者:漁労長     渓流釣り

5/3昼食後に一ツ瀬川水系の支流の更に上流を攻めましたが釣果は芳しくなく ここは …

5/3 一ツ瀬川水系 

  2021/05/17  投稿者:漁労長     渓流釣り

湯山の民宿am5:00起床(遅いか?)弁当・氷を積み込み出発、、、 一ツ瀬水系上 …

5/2 渓流釣り

  2021/05/07  投稿者:漁労長     渓流釣り

5/2宮崎の山奥に来てみました、、、ヤマメポイントで昨年にかなりの規模の土砂崩れ …

4/9~10渓流遠征で尺ヤマメ

  2021/04/12  投稿者:漁労長     渓流釣り

4/9am3:20糸島を出発、今回は事務局長と2人での遠征です。 am7:00耳 …

no image

3/31~4/1 今シーズン渓流初陣

  2021/04/07  投稿者:漁労長     渓流釣り

車をスズキエブリィバン4wdに変えて初めての渓流遠征です。 初日は球磨川上流に来 …

1/14 渓流解禁が待ち遠しい~

  2021/01/14  投稿者:漁労長     渓流釣り

2020年12月、ふるさと納税を宮崎県椎葉村に収めました。 2021年1月12日 …

4/16~19の耳川・球磨川・一ツ瀬水系のヤマメ

  2020/05/07  投稿者:漁労長     渓流釣り

4日間の遠征をしました。 どの水系でもまずまずの山女魚釣果がありました。 4/1 …

渓流釣、川虫採取タモ

  2020/04/15  投稿者:漁労長     便利グッズ, 渓流釣り

現在使用中の川虫取タモは横幅が30cmと少し小さいので 36cm幅のタモを造りま …

4/3~5ヤマメ釣耳川遠征

  2020/04/06  投稿者:漁労長     渓流釣り

4/3(金)am3:00糸島市出発し九州道~御船~山門~五ヶ瀬~椎葉ダム上流 耳 …

2020渓流自主練

  2020/03/22  投稿者:調達係     渓流釣り

いよいよ、調達係長の渓流も開幕しました!ニィマルニィマル初日、3/20に行って来 …

2020初渓流(3.12矢部川)

  2020/03/16  投稿者:漁労長     渓流釣り

校正係さんから長期春休みに入ったとの連絡があり2人で渓流に来てみましたよ! am …

掘り出し物ゲット

  2019/05/14  投稿者:漁労長     渓流釣り

連休中に糸島市の中原釣具本店で腿までの長靴を探してると ウエダーコーナで掘り出し …

重宝する渓流釣グッズ

  2019/04/15  投稿者:漁労長     便利グッズ, 渓流釣り, 自作

3/30~31に耳川水系に釣行した時の事ですが標高が高くとっても気温が低く 渓流 …

最終日、、、4/5~9ヤマメ釣り合宿(耳川・球磨川)

  2019/04/13  投稿者:漁労長     渓流釣り

4/8夜に泊まった定宿の晩御飯に、、、あれれれ!なんじゃこれ! そうです、鹿肉の …

3日目、、、4/5~9ヤマメ釣り合宿(耳川・球磨川)

  2019/04/12  投稿者:漁労長     渓流釣り

昨晩(4/7の夜)は湯山温泉民宿山水の晩御飯のオカズの中に珍しいフライがありまし …

2日目、、、4/5~9ヤマメ釣り合宿(耳川・球磨川)

  2019/04/11  投稿者:漁労長     渓流釣り

昨晩は民宿山水で、関東支部長との久しぶりの再会を、葉ワサビをツマミに 桜の里(焼 …

4/5~9ヤマメ釣り合宿(耳川・球磨川)、、、1日目

  2019/04/10  投稿者:漁労長     渓流釣り

今回は事務局長により流心会関東支部長を九州に迎え4日間のヤマメ合宿が計画された。 …

3/30~31 渓流釣遠征 耳川水系、、、2日目

  2019/04/03  投稿者:漁労長     渓流釣り

3/31 前夜二人で焼酎5合ほど飲んだので、明日はゆっくり行きましょう! となり …

3/30~31 渓流釣遠征 耳川水系、、、1日目

  2019/04/02  投稿者:漁労長     渓流釣り

*今シーズン初の渓流釣りへ am2:00福岡県糸島市を1人で出発、、、熊本の下益 …

4/22渓流遠征その4、、、球磨川水系支流

  2018/04/26  投稿者:漁労長     渓流釣り

昨晩も人吉市内の三浦屋で球磨焼酎繊月で盛り上がり、明日は遠征も4日目となり最終日 …

4/21渓流遠征その3・・・川辺川

  2018/04/25  投稿者:漁労長     渓流釣り

湯山の民宿山水で前夜はBBQ、5人で桜の里を飲み干しで盛り上がり、 よ~し!明日 …

4/20渓流遠征その2・・・耳川水系→球磨川水系

  2018/04/24  投稿者:漁労長     渓流釣り

熊本県湯山の民宿山水をam5:00出発、耳川支流に1時間ちょっとで現着! さすが …