鮎タモ自作(原木探し)
せっかく自作したお気に入りだった鮎タモでしたが、足袋に砂がついた状態で川原の丸い石の上を歩いているときに滑って腰に挿したタモの上に全体重がかかって根元からポッキリ!!
今シーズンは応急処置でなんとか乗り切りましたが、来シーズンに向けてまた自作します。
まずは原木探し
前回のタモを作ったときに次回作成用として目を付けてた木があったので、山の持ち主へ連絡して3連休の初日にお邪魔することにしました^^
他にも良い木がないか約1時間半探して、3本の木を切り出しました。
前回の経験から皮は早く剥がした方が簡単に剥けると思っていたのですが、季節が違うせいか今回はなかなか剥けず時間がかかりました。
ヤカンでお湯を沸騰させ、蒸気に当てながら少しずつ枝を曲げていきます。
いったん曲げてしまうと枝自体に弾力がついてくにゃくにゃに曲がるようになります。
網は元のタモから流用するので36cmにあわせてインシュロックで固定。
ここまでやっておけば、一安心。
来年の鮎解禁までまだ208日あるようですが・・・
これから寒クロ釣り・・・
渓流釣り・・・
と釣りに明け暮れているとあっという間に鮎解禁ですからね~(爆)
寒クロ釣りが終わって渓流釣りが始まるまでの暇な3月頃には乾燥も完璧です!!