流心会活動ブログ|鮎釣り・渓流釣り・磯釣り

釣行の記録や便利グッズの紹介など

豪雨直後の増水した川でも鮎釣り

    投稿者:広報室長    - 鮎釣り

2015/09/06(日曜) 朝方豪雨/曇り/小雨

前日に近くの民宿にお世話になり、朝ごはんをいただいてのんびり出発する予定でしたが、朝方から豪雨

雨雲レーダーで見ると九州の中でも宿泊した地域だけが赤い豪雨の雲がかかっています。
6時間後までの雲の予想を見て10時頃までは無理と判断
民宿の前を流れる支流も増水し、泥水が流れはじめました。

民宿に長居するわけにも行かないので、近くの道の駅へ移動しコーヒーを飲みながら雨がおさまるのを待って川の様子を見に行くと、茶色の激流と化していました。

雨雲レーダーで雨が降った地域はわかっていたので、雨が降っていない地域の水系へ移動すれば濁りが無いと判断し、下流の別の川を目指します。

その途中、ふと立ち寄った川に濁りが無いため、この川で竿を出してみることになり漁労長が日釣り券を調達。

その間に、広報係が試し釣りをしますが反応はありません。

漁労長が日釣り券を買ってきたので、胸に付けて本格的に開始しますが、やはり追いが無い。

しばらくすると多少濁りがきつくなり、晴れ間がでて太陽の日差しが当たった頃に、待望の1匹目!!

漁労長へ連絡すると、ちょうど漁労長も取り込み中!!
DSCF4571_1

広報係は続けて2匹目が掛かり、その後は沈黙してましたが再び太陽の日差しが当たった時間にガガッーー

写真のガンガン流れる瀬の中で掛かり、バラさないように左の揺るい場所へ誘導しつつ約30mも走りました(滝汗)

オトリが入ったままの引き舟は陸の石の上をガッタン!!ゴットン!!
水が空っぽになった引き舟を腰に引っ張ったまま走り続けやっとの思いで手にした鮎は格別です(笑)
DSCF4581_1

球磨川に比べると小さな鮎ですが、この川でこのサイズなら納得の1匹です。
この鮎を取り込んだところで漁労長へ電話すると、またも同じタイミングで掛けてたようでバラさ無い様に慎重にやり取り中とのこと。
濁りのある川では太陽の日差しが一番の追い気がでる条件なのかも!?
DSCF4578_1

夕方になりまた雨が本降りになってきたところで納竿
まずまず楽しめたので、かんぽの湯に寄り道し100%かけ流しの露天風呂で温まって帰路につきました^^
DSCF4585_1

釣り場の紹介などは⇒「流心会」ホームページへ

↓↓ にほんブログ村のランキングに参加中です。応援ポチっとお願いします!!