流心会活動ブログ|鮎釣り・渓流釣り・磯釣り

釣行の記録や便利グッズの紹介など

寒グロ釣の合間に、初めての渓流タモ自作!by流心会

    投稿者:漁労長    - 渓流釣り, 自作

昨年の5月に五ヶ瀬方面に渓流釣行した時、知り合いの山でタモに
ちょうどいい樅の木を見つけ切り出してきました。
早速、皮を剥き、型を決め、秋まで干しておきました。
乾燥後にヤスリとサンドペーパ形をと整えていきます。

手尻には紐が取り付けられるようにドリルで穴あけです。
思ったより簡単にできます。

渓流タモ1

渓流タモ作成1

秋から冬にかけての漆塗り。
自分ではうまく縫ったつもりでも、漆がたれて大変でした。
一回塗ったら一週間乾かしたあとに重ね塗りを繰り返す。
教訓:あわてるな漆は極薄で何回も!

渓流タモ

数ヶ月の漆塗り、乾燥が完了しました。
3本作りました。渓流用2本、鮎用1本です。

渓流・鮎タモ枠

タモの網を枠に取り付けるのも結構大変(老眼には)でした。
網の上端にステンレスの針金をとうし、形を整え、PEラインで巻いていきました。

渓流タモ完成

枠が茶色、網がグリーンでは見た目がいまいちです。色彩感覚がよろしくないと自己反省ですが、使い勝手は変わらないと自己満足!

やはりタモは手作りですよね!っと思ったらポチっとお願いします。

釣り場の紹介などは⇒「流心会」ホームページへ

↓↓ にほんブログ村のランキングに参加中です。応援ポチっとお願いします!!