沖縄の大うなぎ と 大エビ と ジンベエザメ
またまた、沖縄ちゅらうみ水族館です。
沖縄の大うなぎですが、写真では大きさが????
このエビは伊勢海老?ロブスター?だったかなあ?
とにかくこのエビも超大物ですが比較するものがなくて残念です。
感覚的には、伊勢海老だとしたら4万円ぐらいしそうな大きさでした。
色も綺麗!
横にいるのも変わった模様のカニさんです。
カニさんもかなりの大物ですが、食べるには、、、ちょっとネ!
シャコみたいな生き物もいました。
いよいよ!水族館の主役ジンベイザメです。
写真が綺麗に写ってなくスミマセン!
ジンベイザメもただただ、おっき~い!
見学していたタイミングが良く、ちょうど17:00からの餌やりタイムでした。
係員が海面にオキアミをまくと、海中で直立不動で、海水ごと呑みこみ
海水はエラのところから吐き出しているようすが良くわかりました。
この水槽のガラスの厚さは60cmだそうです。
ひぃえ~い!
釣り場の紹介などは⇒
「流心会」ホームページへ
↓↓ にほんブログ村のランキングに参加中です。応援ポチっとお願いします!!