下五島でイカに挑戦、、、したが撃沈!
5/26長崎県福江に行く所要ができたので、これ幸いとエギングに挑戦!
飛行機で行くので短めの竿を準備したのですが、福岡空港の保安検査で引っ掛かり搭乗手続きやり直し!とめんどくさい事になりました。
竿は収納状態で、長さ1mなのに規則ですから手荷物にして下さい!と取り付く島もありません!
長さは60cmまでだそうです。・・・・傘はどうするかいなあ!とブツブツいいながらチェックインカウウンターへ逆戻りです。
エギング当日は朝3:30に起床、ホテルを抜け出しお迎えの車でポイントへ直行!
あせる気持ちをおさえタックル準備中。
地元のベテランが同行してくれたので、釣果間違いなし!と期待を胸いっぱいに、エギング開始!
しか~し!ウンともスンとも反応はありません!・・・レレレレレ???
藻はつれますが、肝心のXXXXは反応なしです。
そんな、こんなをしてるうちに、夜明けを向かえました。・・・釣れなくてもこんな景色が見れるのならイイネ!
場所も何箇所かかわるのですが、、、、不発!
完全に明けて、いまだ釣果なし!
エギは綺麗でもんだいないけどなあ???
またまた場所替え、しましたが、、、、、???
あそこもダメ、ここもダメ、でした。
海はこんなに綺麗なのに、、、!釣れないので7:30納竿としました。
場所替えした時に、地元の人から聞いたところ、イカは少し前からおらんようになったんよおお~!とのことでした。
残念!